つばくろう! 「ビール」




つば九郎も必死です!
みんなガンバレ
| 固定リンク
「つばくろう!」カテゴリの記事
- スポラ復活(2012.10.13)
- つば九郎CDデビュー!(2012.04.20)
- つばくろう! 「メガネデー」(2010.08.29)
- つばくろう! 「かき氷」(2010.08.21)
- つばくろう! 「スイカ割り」(2010.08.08)
つば九郎も必死です!
みんなガンバレ
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1085146/31348461
この記事へのトラックバック一覧です: つばくろう! 「ビール」:
コメント
つばのすけさん、こんにちは
青リンゴでカラメル・・・。
やっばり一度飲んでみたいですね( ̄▽ ̄)
おいてる居酒屋とかもあるみたいだし、
どこかで見かけたらきっと試してみます
投稿: つばもえ | 2009年9月20日 (日) 11時23分
とうとう順位が、、、で
こんなときは飲まなきゃやってらんないよっ!
ではなくて。。。
ちょっと間があいてしまった、
こどもびいるネタの続きを今頃すみません。
つば嫁さん、私の印象は実はリンゴ味で
あ、いわれればカラメルだったかも、、です。
もっともビールを飲んだ後に、息子のこども
びいるを一口もらったのであまり自信ないです
が。。。
つばもえさん、
こどもびいるは、スーパーではあまりみかけませんね。
以前の職場の近くのスーパーで見た位で、
家の近くのスーパーにはなく。。
値段を忘れましたが、少々高いので、
泡は芸術ですが、日常的に買おうとはあまり
思わないかも。
どこかで見かけたら試してみてくださいね!
投稿: つばのすけ | 2009年9月20日 (日) 00時04分
つば嫁さん、こんばんは
こどもびいるでこんなに盛り上がるとはヽ(´▽`)/
気にせず盛り上がってください
スーパーとかで見たことがないですが
(気にしたことがないだけかも)
普通にそこらで買えるんでしょうか。
一度飲んでみたいです( ̄▽ ̄)
投稿: つばもえ | 2009年9月15日 (火) 21時10分
こどもびいるのネタ、まだ続けて良いですか?
ホント、あの泡がポイント
ですよねぇ。
で、私はカラメルの味が一番感じたのですが、
人によっては「リンゴの味でしょ?」との意見もあり。
つばのすけさんは、何味でしたか???
まぁ、共通するのはおこちゃま用の甘さって事ですが。
ぜひ、つばもえさんもお試し下さいませ~。
投稿: つば嫁 | 2009年9月15日 (火) 14時33分
つば嫁さん、こんばんは
私も何か断とうかな。
だし、
食欲の秋
ここらでオヤツ系を断っておくのはいいかもしれません
こどもびいるは結構知名度高いんですねぇ。
カラメル味φ(..;)
子供の喜ぶ味ですね!
つばのすけさん、こんばんは
ちっちゃい子は年々味覚が変わってきますよね。
小学校高学年だと、少し背伸びしてみたい年頃でしょうか。
そのうち本当のビール飲みたいとか言い出すかも(^-^;
しかし、泡があるのに、カラメル味・・・。
宴会の当てモノゲームか罰ゲームで使えそう?( ̄▽ ̄)
投稿: つばもえ | 2009年9月14日 (月) 21時11分
つば嫁さん、こんばんは。
こどもびいる知っているんですね!
泡がいいですよね!こどもびいるは。
小さい頃息子が喜んで飲んでました。
でも、今はジンジャーエールとか飲んでるから
少々大人の味を求めるようになったのかな
つば九郎の好みはどっちなんでしょ~ね
投稿: つばのすけ | 2009年9月14日 (月) 20時26分
私も願掛けとダイエットを兼ねて
珈琲断ちしようかしらん。
あ、こどもびいるは殆どカラメルの味ですよ。
激甘っ。
投稿: つば嫁 | 2009年9月14日 (月) 20時02分
つばのすけさん、こんにちは
もうだめだ~と思って順位は見てなかったんですが、

3位キープしましたかぁ。良かったです!
神様がくれた最後のチャンスと思って、
今日から頑張って欲しいです~
つば九郎、15年も働いてるのに、
まだクチバシが黄色くて、子供なのか大人なのか
つば九郎のビール好きが実はこどもびいるだったら
楽しいですね!
こどもびいるって美味しいのかな?
投稿: つばもえ | 2009年9月13日 (日) 10時47分
Mitzさん、こんにちは
つば九郎が痩せてしまう前に復活できるよう
頑張ってくれるといいですね
でも、つばこの食欲(先週を見てネ!)につられて
みんな食べまくるので、
きっと痩せずにすむんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄)
投稿: つばもえ | 2009年9月13日 (日) 10時38分
つばもえさん、こんばんは。
今日も残念な結果でしたが、
なんと?横浜が阪神に勝って
何とか順位を維持しましたね(^^)
これをきっかけにこれから運が上に向く
かも(^^)
つば九郎はるーびー飲めるんですね!
じつは、「こどもびいる」だったりして(^^)
こどもびいる、今は小学校高学年の息子が、
今よりもうちょっと小さい頃に気に入って
飲んでました(^^)
投稿: つばのすけ | 2009年9月13日 (日) 00時19分
こんばんわ。
今は誰にとっても苦しい時だけど、勝ちが常についてくるようになる頃にはつば九郎もスリムにメタボ卒業?で、たくましくなっちゃうのかな?とルービー作品のその後を想像しちゃいました。
親分に似合うのはやっぱりメタボが最高なお体ですが
ここが踏ん張りどころできる限りの応援をしなくちゃですね
投稿: Mitz | 2009年9月12日 (土) 23時41分